バックナンバー

【2019年】
「紫陽花色から向日葵のときへうつろう季節と香りを愉しむ!」 2019.8月号
【2018年】
「ミニ盆栽とお香にまつわる焼き物展示」 2018.5月号
「新しい春がはじまる方へ」名刺香、文香はいかがですか! 2018.4月号
「春風に誘われて、香りの体験〜草野上野邸『南山荘』にて練香体験しましせんか!〜」 2018.3月号
「春の蔵出し香炉  展示販売会」 2018.2月号
「邪気を払う、香りの袋」 2018.1月号

【2017年】
「年末、喪中の」はがきが届いたら!お線香をお届けしましょう」 2017.12月号
「秋の夜長は和ろうそくの灯りとショパンで!」 2017.11月号
「ハロウィンは幻想的な香りでお出迎え!」 2017.10月号
「彼岸花の咲く頃に!」 2017.9月号
「お盆は何のためにあるのかご存知?」 2017.8月号
「PRAY for(one)小さな祈りのプロジェクト」 2017.7月号
「はじめのお香はhananohana」 2017.6月号
「母の日参り 大人になって気づく母のありがたさ」 2017.5月号
「春は花咲き香る!!」 2017.4月号
「桜の花にそわそわドキドキするのは平安人も現代人も同じか!?」 2017.3月号
「香りの記憶〜チョコレート〜甘くほろ苦い、思い出の香り」 2017.2月号
「歳のはじめ、お香で清める」 2017.1月号

【2016年】
バニラの香りがお香に!「和バニラのお香」 2016.12月号
「香りは病に“香”果あり!!仏典と香薬」2016.11月号
「秋の七草から、2種の香り:くすり(薬)っと笑って元気に!!」 2016.10月号
「なぜお彼岸にお墓参り?」 2016.9月号
「夏のなごり、立秋とはいえ暑さは厳しい」 2016.8月号
「香料のはじめは、古代エジプト人にあり」 2016.7月号
「苔の匂いは、しっとりした土と緑の匂いがする」 2016.6月号
「スズラン:谷間の姫百合(英名の意味):清楚な香り」 2016.5月号 
「ヨーロッパを中心にした香り(植物の利用)」 2016.4月号 
「香りの泥棒」 2016.3月号
[春されば まづさくやどの 梅の花 ひとり見つつや 春日暮らさむ」 山上憶良  2016.2月号
「あたらしき 年のはじめに かくしこそ 千年をかねて たのしきをつめ」 2016.1月号

【2015年】
「クリスマスには、没薬(ミルラ)!」 2015.12月号 
「秋は熟成した練香で、人の心を和ませては。」2015.11月号
「秋深き 隣の香は 何するぞ」 2015.10月号
「なぜお彼岸にお墓参り?」 2015.9月号
「メロンにメロメロ麝香(ムスク)の香り」 2015.8月号
「涼しい!焚いてミントわからん!〜しませんか?節電対策」 2015.7月号
「白檀を身体に塗ると涼しくなるゲナ(古代インド)」 2015.6月号
「五月は菖蒲で勝負しよう香!!」 2015.5月号
「春眠暁を覚えず…孟浩然」 2015.4月号
「…くれなゐ蕾 匂いこぼるる」 2015.3月号
「立春…春の始まり」2015.2月号
「宮中の『お歌会始め』に因んだ“新春のお香”」 2015.1月号

【2014年】
「お屠蘇のご用意は!!」2014.12月号
「新嘗祭・・・五穀の香り」 2014.11月号
「神無月の香り」 2014.10月号
「ストレスは・・お香聞いて・・ゆったりと」 2014.9月号
「寝苦しい猛夏に、“お香”のお薦め」 2014.8月号
「夏は蚊遣り線香で虫を無視ーそして心を癒す森林浴ー」 2014.7月号
「渓谷の風」からの警告!! 2014.6月号
「端午の節句は薬玉で厄よけを!」 2014.5月号
「花・華・葉菜!!!〜くるめの春の香り風景〜」 2014.4月号
「耳納の香りを世界へ発信!」 2014.3月号
「筑後平野に吟醸・香が漂う!」 2014.2月号
「初夢は伽羅香で、1年を占う!?」 2014.1月号

【2013年】
「世界最古の香料:乳香」 2013.12月号
「煙は、クンセイ(臭い)か?」 2013.11月号
「神との遭遇(火と道具編)」 2013.10月号
「森林の香りは・・・地球を救う」 2013.9月号
「陰陽師アベノミクスに頼るな!!」 2013.8月号
[夏は、蓮に構えて、荷葉なり…」 2013.7月号
「桂皮削減??は侵略の正論にあり!!」 2013.6月号
「茶の道は。ヘビー也」 2013.5月号
「サクラの錯乱、造幣局にあり」 2013.4月号
「春めく春めぐり」 2013.3月号
「げさーっか!!せっぷんの話」 2013.2月号
「お香初め」 2013.1月号

【2012年】
「落ち葉の不思議な力」 2012.11月号
「スギちゃん“ワイルドだぜー”」 2012.10月号
「五輪に夢中で五里霧中のロンドンの香りとは」 2012.9月号
「バニラDE久留米を熱く!!」 2012.8月号
「復興は、もとを断たなきゃ…記憶と香り」 2012.7月号
「世界初!プロポリス香 新発売」 2012.6月号
「伊藤なんて言わないで・・白檀発言」 2012.5月号
「伽羅(きゃら)不思議!!」 2012.4月
「薫れるは 伽羅の油か 花の露」 2012.3月号
「袖ふれし どこの伽羅様 梅の春」 2012.2月号
「こうたってこうたって、正月はお香を立てて」 2012.1月号

【2011年】
「お正月の香りのご用意は」 2011.12月号
秋は、「薫物方香揃い(練り香作り」がお薦め 2011.11月号
「まいった香!! 乳香の天○堂ここにあり」 2011.10月号
「追風用意ふたたび」 2011.9月号
「聖徳太子も愛読された、香積仏品…とは」 2011.8月号
「栴檀は双葉より芳し」 2011.7月号
「梅雨時は『追風用意』(匂い袋など)で気遣いを?」 2011.6月号
「梅雨時は『追風用意』(匂い袋など)で気遣いを?」 2011.6月号
「あの子に(香)に御用心♪♪御用心♪♪」 2011.5月号
「目の前さっくら」 2011.4月号
「おっぺけぺー おいらは香りの音二郎」 2011. 3月号
「お香は邪気払い」 2011.2月号
「気が高く、偲ぶ思いは宇多天皇にあり」 2011.1月号
「地球の香りで癒される」 2010.12月号
「香りを聞く…杜甫」 2010.11月号