やっと終りました

何が

運動会

ほー、それで

6回あったんですよー

えーなんで

地区の運動会

幼稚園の運動会

2つの小学校の運動会(小3・小6違う学校のため)

市のスポーツセンター主催の運動会

久留米オリンピック



家の事情を知っているある奥さん「じゃあ来年は7つだね」

・・・・・・

確かに、中学生になるけど、もう違う小学校だから増えはしない

もっというと、中学校は見に行かないでしょう



違うとよお父さん、今は中学校でも高校でも親戚総出で見に来るらしいよ

エーエー、?やろう



最後にあった久留米オリンピックは、校区で選ばれた選手が競い合う

子供二人とも、小学生女子リレーのメンバー



兄弟共に、リレーに出られるのは珍しいらしい

3年生の子どうにか負けずにバトンを渡せた



アンカーの長女、一人抜いて一番でゴール!!



「ヤッパリ尚子ちゃん速かった!!」と人は言うが、

どうもこの頃太ってきて、以前ほどではないか



4年の時は本当に速かった

10メートルほど先の4人ほど抜き、また更に10メートル先に行きダントツ一番でバトンを渡せた



どうもこの頃がピークか

私も例の久留米オリンピック出場

えー何に?



毎年綱引き!!



一回戦で負けた、でも相手のチームが優勝

綱引きは頭だという

もっと頭を鍛えなくっちゃ



人生一度っきりというが、秀でる時も一度っきりかも

でも努力は別かなと思う



知人のラガー、大学になって100メートル11秒3を出しました

やっぱり練習ですね



それを聞いていた元柔道の選手

古賀稔彦も使いっ走りだったのが、今や金メダリスト

ヤッパリ努力の成果



さあ僕も努力しよう!!

でもどうしようか、綱引きで頑張るためには、もっと太らないと

         リレーで頑張るためには、もっと痩せなければ



綱引きで、校区の足を引っ張ったが、全体でこの校区優勝!!

祝賀会で一番飲んだのは私だったりしてああ恥ずかしい!!





まだ選手にしてくれる、校区の担当者に感謝感謝!!